サロンから帰った後の過ごし方
サロンから帰った後、どんな風に過ごしますか?
せっかくお肌はつるつる、身体も軽くなったのに
その後の過ごし方で効果が半減
もったいないことしちゃってるかも?!
そこでサロントリートメント後の過ごし方について
知っておいていただけるといいポイントをお伝えします
まずは、
サロンでトリートメントを受けた後の
身体の状態は?
全身の代謝がよくなっているので
老廃物が排泄されやすくなっています
つまり
デトックスモードです
また、全身の血流がよくなって
老廃物が全身をめぐるので
好転反応で身体がだるく感じる事もあります
なので
いつもよりも水分をこまめにとって
お手洗いに多めに行って
排泄を意識してもらうと
翌日以降もすっきり!を
感じていただけると思います
また、この時の水分は
冷たいものやカフェイン、アルコールは
刺激になったり、からだを冷やしてしまうので
常温のミネラルウォーターや白湯、ノンカフェインのお茶が
おすすめです
また、トリートメント後に
ふわ~としているのは
自律神経が副交感神経に切り替わって
リラックス状態になっているから。
できるならば
その日はの~んびり
過ごしてもらえるといいですね
夜も入眠しやすくなり
睡眠の質もよくなるのでベストです♪
さらに、副交感神経に
切り替わっているときは
胃腸の働きもよくなって
消化吸収も良くなっています
なので
トリートメント後は
がっつりしたのは避けて
食べすぎにはご注意を!
そして
血流がよくなっているってことは、
いつもよりも
アルコールもまわりやすくなってます
それにアロマボディ&フェイシャルで
全身トリートメントして、血行よくお肌つやつや~♡
なその日に
アルコールを体に入れるのは
ちょっともったいないですし
なぜか?は
こちらをご覧ください↓
でも、アロマサロン帰りに
人と会う約束や、お食事やお酒を飲むことだって
そりゃあ、あると思います
(人に会う前だからこそ、つやつやで行きたい!とか♡)
そんな時は
食べるものや、量を変えたり
アルコールの飲み方も
いつもより控えめにするとか
ちょっと、コントロールしようかな~
なんて、頭の片隅に置いておいてもらえたら
嬉しいです
以上、サロン帰りの効果を長持ちさせる
過ごし方のポイントでした♪